唐突

唐突に言葉にしたい衝動に素直に

アイドルに何を求めるか

ということを、最近考えている。
顔がいいこと、歌がうまいこと、ダンスがうまいこと、仲がいいこと、面白いこと、恋人がいないことエトセトラエトセトラ。きっと人それぞれ違うと思う。
ひとつの枠組みにとらわれずいろんなことにチャレンジできる一方で、枠組みにとらわれていないからこそいろんな方面からいろんなことを求められるのがアイドルなのでは、と思う。
例えば俳優であれば、俳優なのに歌がうまいところが好きという人もいるだろうし、歌が下手だから好きじゃないと思う人もいると思う。けれど、俳優なのに歌が下手なんて、と荒いことを言う人はめったにいないと思う。だって俳優だから。演技が本業だとみんなが思っているから。
でもアイドルは違って。それぞれがアイドルに求めるものが違うから、そういうことがたくさん発生する。仕方がないと思う。みんな求めているものがそれぞれ違うから。
けど、それってアイドル自体の定義なのだろうか、と思う。アイドルなんだから~という枕詞と一緒に語られる理想は、自分だけの理想のアイドル像なのかもしれない。
それでも、アイドルなんだから~と言われているのを見ていると、アイドルたるものそうでいなきゃいけないのだろう、みたいな錯覚も生じてしまう気がする。本当は自分が求めるアイドル像にはそんな要素必要ないのに、よく言われているから必要なんだろうと思っているみたいなこともあるのかもしれない。
SNSは断定的であったり、大きな主語で物を言うほうが拡散されやすい。だからこそ、大きな主語をまるっと自分の主語に置き換えてしまう人がいるのかもしれない、なんてことを思っている。
それはとても危険なことで、わたし自身いろんな人の感情や感想に飲み込まれたくなくて、自分自身の感覚を失わないようにという思いでXをはじめた。
なので、改めて自分はどんなことを求めているのか考えてみた。

顔がいいこと、もちろん求めている。けど一般的なイケメンが好きとも違う。キャラクター込みで見た目として判断している気がする。
歌がうまいこと、うまい方が好き、でもライブ感が好きだから下手でも生のパフォーマンスをしていること自体にグッとくる。歌にこもる"気持ち"の方が重要に思っているのかも。
ダンスがうまいこと、うまいから好きになるということはない気がする。求めている要素ではない。でもうまい方が確実に引き込まれる。
仲がいいこと、めちゃくちゃ求めている。ファンとか、周りとか気にせずグループで盛り上がっているのを見るときが一番好き。
面白いこと、単独で面白いことを求めているというより、バラエティの空気読みをする頭の回転にグッとくることが多い。
恋人がいないこと、気にしたことがない。さすがに表で彼女の名前出して彼女の話ばかりされたらいやだと思うけれど、そんなことさすがにするわけないと思っているから、あんまり関係ないかな。
と、いろいろ考えていて、自分が好きになるグループ、応援したくなるアイドルの共通点が分かった。

それは、見ていると元気になること。本人たちが楽しそうであること。すなわち、ポジティブなエネルギーが出ていること。
それを感じるグループを観ていると好きだなあと思うし、アイドルだなあと感じる。
TravisJapanを大すきになったのは、そういう部分が大きいと思う。

YouTubeでみんなが同じことでどっと沸いてわちゃわちゃしている瞬間、インスタライブでメンバーと久しぶりに会ったから嬉しいとはしゃぐ姿。
そういうときに発生しているポジティブなエネルギーに、私は元気をもらっている。
好きになって少しして、ああだからこのグループが好きなんだと実感したもんじゃ回

この動画に流れる空気や雰囲気が大すき。
久しぶりに集まって楽しいよねって共有し合って、お互いのことを報告して、一緒に仕事をしているメンバーのことを照れずに褒める。
こういう雰囲気を観て、感じて、わたしはTravisJapanを好きになったんだなと何度見返しても、新鮮に好きだなあという気持ちになってしまう。

 

それともう一つ。
HONEY BEAT

2023年の年末から、わたし自身が人生でこんなこと起こるのかよという出来事のオンパレードで大変な状況に追い込まれたことによって、悲しかったり苦しかったりしている時間が非常に多かった。けれど、そういう苦しいとか悲しいことを認めてしまうと立ち上がれなくなりそうな状態で、周囲だけじゃなくて自分をごまかすことでなんとか毎日仕事をしたり生活をしている状況だった。
そんなころ、鬼レンチャン歌謡祭で松松に出会ったきっかけでたどり着いたのが、HONEY BEAT。
優しい笑顔の七五三掛さんから始まって、笑顔の7人、仲間外れに文句のあるムカつき表情の松倉さん、楽しそうだったり優しかったりする顔をした6人。
目まぐるしく入れ替わりながら、楽しそうなぴかぴかの笑顔で踊る7人を観ているうちに、突然ぶわーっと涙が込み上げて、信じられないほど泣いた。

笑って 笑って 笑って

というダイレクトな歌詞を背負って、ぴかぴかの笑顔がカメラを通して楽しい雰囲気を届けてくれて。
そこにある楽しい!でいっぱいの空気感も、表情豊かなメンバーも、お揃いの格好をしてダンスを踊る姿も、すべてがまぶしかった。
青空をバックに笑顔で手招きして走っていく彼らの背中を見て。余韻でしばらく涙が止まらなかった。
けれど、不思議としんどい自分の状況がすとんと胸に落ちてきて。何も解決はしていないけれど、明日からも外で元気にふるまえるぞ、と思えた。
カラカラになった元気のストックが満たされるような心地があった。
それから何度も観たし、今も心がきゅうっと狭く苦しくなるときに見返している。そのたびに小さく元気が湧いてきて何とか頑張れる力をもらっている。


あの日からTravisJapanさんはきっとわたしの心のお守り的な存在になって。ずっと元気をもらっている。
メンバー揃ってわちゃわちゃしている姿を見せてもらえるYouTubeはありがたいし、頻繁に開催されるインスタライブで楽しそうな表情や今の気持ちを教えてもらえることも、ワールドツアー中の充実した表情のパフォーマンス動画も、バラエティ番組も、音楽番組のパフォーマンスも。
どれもいつも元気をもらっている。


これまでの話をすると、わたしはずっとSUPER EIGHTを大すきなのだけれど、彼らからも学生時代からずっと同じように力をもらってきた。
部活動や受験で苦しいとき、悲しい目に遭ったとき、失恋したとき、仕事でつらい思いをしたとき、いつも彼らの音楽や彼らのパフォーマンス、彼らのトーク、彼らの楽しそうな姿に元気をもらってきた。
折れた心を何度も立て直す元気をもらってきた。

だからずっと、アイドルに、好きな人たちに、求めていたり期待していることは変わっていないのだなと改めて思った。

ファンが100人いれば、きっと100通りの好きがある。100通りアイドルに求めていることがある。

わたしの場合は、非常に主観的だけれど"見ていると元気になること"がアイドルに求めていることだった。

TravisJapanさんはそのど真ん中で。だからあっという間に大すきになったのだなあ。