唐突

唐突に言葉にしたい衝動に素直に

TravisJapanを好きになった

突然、TravisJapanのことを大好きになってしまった。

悲しくも周りにTravisJapanの話ができる仲間がいないので、思わず言葉にしたくてブログを書いてみる。

もともと、長らく別グループのオタクをしているので、TravisJapanのことはもちろん知っていた。けれど、正直に言って全然興味を持っていなかった。ごめんなさい。

それなのに、ここ数ヶ月で転げ落ちるようにハマってしまった。
なんで今まで興味持ってなかったんだろう。どうしてふーんなんてテンションで見ていたんだろう!
興味を持ってからは、個人的に刺さる部分ばっかりで、なんでこれまで知らなかったんだろうと思いつつ、莫大な情報をたくさん知ることができるこの瞬間の楽しさがあるのも確かで。

最近は、色んな情報や過去の番組やyoutubeを観てたくさん勉強しているので、とっても楽しい。過去のYouTubeだけでもかなりの量あってまだまだ観ているところなのだけど、少し時間ができたのでどうして好きになったんだろう、ということを思い返してみた。

 

これまで一番TravisJapanを意識した瞬間は、AGTに出演した時。
推しがSNSで映像をシェアしていたので、その時初めて意識してパフォーマンスを見た。
夢のHollywoodという曲は何となくは知っていたけれど、映像を見て思わず泣いてしまった。
熱がこもったパフォーマンスには、うまく言葉にできないが心が震えるような感動があったし、
サイモンと対話するチャーミングなやりとりもなぜだか泣けた。何より、会場のみんなは君たちが大好きみたいだ(意訳)というサイモンの言葉にも泣けた。

けれど結局、TravisJapanを見たのはその時だけだった。


あんなに心が震えたのに。あんなにテンション上がったのに。すごいことだ!と思ったのに。

 

それでも、そのあとまたTravisJapanを観ることはなくなってしまった。

今思うと、私にはこのときもっと調べてほしかった。今だから言えることだけれど。

 

そんななか突然興味を持つに至ったのには、松田くんの活躍が大きいなと思う。

ニノさん、ドッキリGP、酒のつまみになる話、、、リアルタイムでたまたま見る機会もあったし、SNSであまりに流れてくるのでTverやFODで配信を見に行ったりもした。
おバカでおもしろい、はもちろんあったけど、なんだかとにかく愛くるしかった。
やってることも話していることも「いやバカ過ぎでしょ…」て引いてもおかしくないのに、なぜかそうならずに見ていたらニコニコしてしまうし、
焦った顔も、雑めな敬語も、他の人がやっていたらイラっとしそうなときだってなぜだか「かわいいな、という感想になった。


そんな好印象を持っていたけれど、推しになるわけでもなく、グループに興味を持つわけでもない時間が結構長かった。
なんなら年明け、友人経由で同行者がいなくて探していると話を聞いたのに断ってしまったくらいだった。

その頃の私は、JUST DANCEさえあまり聴き馴染みがなかったので、直前で予定を調整するのが面倒だと思ってしまった。
今思うと、心底もったいない。今更ながらに悔しくて地団駄する。行きたかった。

キッカケはいくつかあったのに、ことごとく触れ合う機会がないままの時間は続いた。

そんななか、大きなきっかけになったのは、鬼レンチャンFESだ。
目当てに見たわけでもなく、たまたま家にいたから、鬼レンチャンをよく見ていたから、見ていただけだった。
そこで、松田くんと松倉くんが歌ったケセラセラが衝撃だった。
松田くんの歌がうまいのは鬼レンチャンで知っていただけで、他のメンバーがどうであるとかは全然知らなかった。

だからこそ、松倉くんの歌に一瞬で引き込まれてしまった。
え、TravisJapan歌うまいんだ!

ダンスのグループだと思っていたので、その驚きが大きかった。
それでも、自ら歌を聴きに行くことはなかった。たぶん、ダンスグループだから生歌じゃないんだろうな〜と勝手に思ってしまっていたのだと思う。

とどめになったのは、たまたま見たDAY DAYのSweetest Tuneの生パフォーマンスだった。

初めて曲を聴いて、え~この曲好きだなあTravisJapanこういう曲あったんだ〜なんて思っていたら、え?!これ生歌じゃん!という衝撃で二度見した。
あんなに動きながら生歌がうまくて、衝撃。
TravisJapanのパフォーマンスが生歌だなんて知らなかった。しかもこんなにうまいなんて。
この衝撃がトドメになった。


そこからはあっという間。
AppleMusicで曲をDLして聴くようになり、YouTubeチャンネルを登録してDance Practice見て、どんな人なのかどんな関係性なのか知りたくて、単独チャンネルとジュニア時代の動画を毎日のように見て今に至る。

 

そして、あの日なぜか行かないと断ってしまったコンサートのDVDが手元に届いた。
どんな風にコンサートに挑むのか、どんな考えでコンサートを作るのか、それが知りたいのでドキュメンタリーのある初回盤を選んだ。
と言いつつ早くも完全生産限定盤も追っかけた。だってビジュアルコメンタリー観たい。あと、何よりLEVEL UPが好き。

 

ながながと書いたものの、とにかく生歌で落っこちた人みたいになってしまった。

TravisJapanというグループにグッときた理由は他にもあるのだけど、それはまた改めて書きたいなと思う。

特に今は、チーム力とか仕事に対する姿勢みたいなものにかなりグッときていて、とにかくどのコンテンツも見ていて楽しいので、どんどん好きになっていってる。

 

ただ、今回思ったのは、たくさんの認知が重なった先に「好き」があるんだということ。

どんな人がいるとか、どんな曲があるとか、どんなパフォーマンスするとか、興味を持つより前にある、ただ「認知」されること。

とにかく目に触れるのが「好き」を増やすには大事なんだなと実感。

そうして興味を持って、好きになるということは、いろんなタイミングや彼らの状況、見る側の私たちの状況が関係しあって起こることなんだな、という実感。

もちろん突然の出会いから転がり落ちる、一目惚れみたいなものもあるのだと思うのだけれど、今回の好きになるまでにあった色んな認知が、自分的にも興味深かったなあと。

 

本当に個人的に、ここ1年しんどいことが多かったので、いま好きになったことで、とっても救われていたりする。

ありがとうTravisJapan。
毎日がとっても楽しいです。